Q&A
ブリーチなしの普通のカラーでもお店に行ってもいいですか?
もちろんです!ブリーチなしの普通のカラーも大歓迎です。ブリーチが得意な美容室はブリーチなしカラーも得意です!是非お気軽にご予約ください。ブリーチなしのクーポンもございます。
パーマや縮毛矯正はやっていますか?
対応しておりません。いろあそびのメニューはカラーメニュー/カットメニュー/トリートメントメニューになっております。メニューを絞ってるからこそ、カラーをとことん追求しております。是非、そのこだわりを体感してみてください。
(ヘアセットなどは問い合わせください)
来店時に気をつけることはありますか?
来店時の注意点ですが、パーカーやタートルネックはできるだけ避けてください。お洋服が汚れやすかったり、綺麗にカットできない原因となります。また、ワックスやオイルなどもついていない方がありがたいです。できるだけ髪の毛が素の状態の方が、ブリーチやカラーの反応もしっかりしますし、髪の本来のダメージの状態なども把握しやすいです。
ケアブリーチは使っていますか?
使用しております!全てのブリーチメニューをケアブリーチで行っております。さらにいろあそびでは、いくつも種類のあるケアブリーチをしっかりと検証し、最も切れ毛のでにくいケアブリーチを惜しみなく使用しております。もちろん、ケアブリーチなら切れないというわけではありませんが、しっかりダメージを軽減しつつブリーチをしております。
飲食は可能ですか?
はい、可能です。席同士もパーテーションがありますのでリラックスしてお過ごしいただけます。他のお客様もいますので匂いのする食べ物はお控えください。なお、お飲み物の提供サービスはしておりません。ブリーチは特に施術時間が長いため、あらかじめお飲み物などご用意ください。
お手洗いはありますか?
はい、ございます。施術中もいつでもお手洗いに行けますのでお気軽にお申し付けください。また、男性も必ず座りでお願いしております。ご協力よろしくお願いいたします。
前髪を自分でアイロンしたいのですが、いいですか?
はい、ご自身で行なっていただけます。前髪以外でもお気軽にお申し付けください。
クーポン料金に追加料金はかかりますか?
記載にある通り、ロング料金やデザインによる料金はいただきます。ですが、元から料金にケアブリーチが含まれておりますので、カラー剤の種類などによる追加料金もございません。シャンプーブロー料金も含まれている金額なので料金が大幅に変わることは基本ありません。
大人数が苦手なのですが、個室はありますか?
個室のご用意もございます。ただ、1席のみになりますので、個室希望の方は事前にお電話などでお問い合わせください。
赤ちゃんをベビーカーで連れての来店も可能ですので、そちらも事前にお電話などでお問い合わせください。
友達同士で来店することは可能ですか?
はい、可能です。指名無しの場合は普通にそれぞれ予約してください。同じスタイリストやカラーリストを指名の場合は同時刻に2人予約を取ることができないので、ずらして予約してもらって、メモに一緒に行く旨をご記載ください。もちろん別のスタイリストやカラーリストをそれぞれ指名することも可能です。
Privacy policy
いろあそび(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,お客様の個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条(個人情報の収集方法)
当社は,お客様が利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,クレジットカード番号,などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,お客様と提携先などとの間でなされたお客様の個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
-
1.
当社サービスの提供・運営のため
-
2.
お客様からのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
-
3.
お客様が利用中のサービスの更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
-
4.
メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
-
5.
お客様にご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
-
6.
上記の利用目的に付随する目的